期待のもてない天気図ながら、とりあえず海に向かう
オンショアビュービューながら ハラ~ムネくらいのミドルサイズはKEEP


いい波ばかりがそう続くことはない
波があるだけ有り難いと気持ちを切り替えGOSURF。
BATTAーKINGⅡに初めてのフィンセッティングを試みる
今までつけていたものより一回り大きなQUADフィンを取り付け、自作のミニセンターフィンもプラスして5枚のフィンで試乗。
波質の影響もあるだろうけど、テールが海面にがっちりとホールドしてルース感はほとんどゼロ
フェイスが張ったセット以外の波ではとても動きが重くてスピード感もなく あまりメリットを感じられなかった
後半、少しは慣れ始めだしてきたけど その頃には体が冷え切ってタイムアウト。
次に試してみることは決まった。
いろいろ試してみたいことがたくさんあるけど、この続きはまた今度。
寒いからね
夕方は近くの公園へ。
入場料がいりますが、大人200円、子供100円と安いからOK。
ここはまえにOHAファミリーに連れてきてもらったことがある場所
寒すぎて人っ子一人いません。
おまけに、定休日じゃないのにゲートが閉まってる?
するとどこからか、係りの人があわてて走ってきて こういった「 1日中、誰も来なくて暇すぎたから閉めていたんですよ~ 」って。
なんかいいよね~ こういうのって。
ほのぼのしてて。
とにかく、うれしいような、うれしくないような 完全貸切状態

子供にはそんなことどうでもいいみたいで、ずいぶんとはしゃいでくれました。

とても長い滑り台

アスレチックな遊具



なんだかこっけいな形の乗り物たちですが、結構はまってましたよ
係の人たちは、みんなとても優しくて おかげでいい気分で遊べました
オンショアビュービューながら ハラ~ムネくらいのミドルサイズはKEEP


いい波ばかりがそう続くことはない
波があるだけ有り難いと気持ちを切り替えGOSURF。
BATTAーKINGⅡに初めてのフィンセッティングを試みる
今までつけていたものより一回り大きなQUADフィンを取り付け、自作のミニセンターフィンもプラスして5枚のフィンで試乗。
波質の影響もあるだろうけど、テールが海面にがっちりとホールドしてルース感はほとんどゼロ
フェイスが張ったセット以外の波ではとても動きが重くてスピード感もなく あまりメリットを感じられなかった
後半、少しは慣れ始めだしてきたけど その頃には体が冷え切ってタイムアウト。
次に試してみることは決まった。
いろいろ試してみたいことがたくさんあるけど、この続きはまた今度。
寒いからね
夕方は近くの公園へ。
入場料がいりますが、大人200円、子供100円と安いからOK。
ここはまえにOHAファミリーに連れてきてもらったことがある場所
寒すぎて人っ子一人いません。
おまけに、定休日じゃないのにゲートが閉まってる?
するとどこからか、係りの人があわてて走ってきて こういった「 1日中、誰も来なくて暇すぎたから閉めていたんですよ~ 」って。
なんかいいよね~ こういうのって。
ほのぼのしてて。
とにかく、うれしいような、うれしくないような 完全貸切状態

子供にはそんなことどうでもいいみたいで、ずいぶんとはしゃいでくれました。

とても長い滑り台

アスレチックな遊具



なんだかこっけいな形の乗り物たちですが、結構はまってましたよ
係の人たちは、みんなとても優しくて おかげでいい気分で遊べました
特に寒さの厳しかったこの冬大活躍したシープスキンを楽しむ季節もいよいよ終わりに近づいてきましたが、
早くもこの冬の NEW MODELを注文する時期が来ましたよ~
納品は8月から順次
NEWカタログから、お好きなカラー、デザイン、サイズが選択でき、人とは違った一品、カラー、モデルをお探しの方には特にオススメです。 ご注文はお早めに!!




早くもこの冬の NEW MODELを注文する時期が来ましたよ~
納品は8月から順次
NEWカタログから、お好きなカラー、デザイン、サイズが選択でき、人とは違った一品、カラー、モデルをお探しの方には特にオススメです。 ご注文はお早めに!!




こんなに暖かい朝って久しぶり。
暖房要らず(^○^)
毎朝、氷が張っていた金魚鉢も今朝はやわらかな日差しを浴びて平和そのもの。
水底でジッとしていた金魚たちは、陽気に誘われ ゆらゆらと泳いで日向ぼっこを楽しんでる。

きのう良かった太平洋の波は、残念ながら無くなってしまってたね
今夜もう一度うねりが上がりそうだから、土曜日の朝は出来るかもよ
そして、このまま行くと日曜日は?
また、さむ~いJ-SEAになるんだろな
暖房要らず(^○^)
毎朝、氷が張っていた金魚鉢も今朝はやわらかな日差しを浴びて平和そのもの。
水底でジッとしていた金魚たちは、陽気に誘われ ゆらゆらと泳いで日向ぼっこを楽しんでる。

きのう良かった太平洋の波は、残念ながら無くなってしまってたね
今夜もう一度うねりが上がりそうだから、土曜日の朝は出来るかもよ
そして、このまま行くと日曜日は?
また、さむ~いJ-SEAになるんだろな

近場のK*BEACHでは、久しぶりのサイズアップ!
早朝から、OHAさんやANYらがGO!してます。
午後からは、オフショアの予報にて、エクセレントの可能性がかなり高いですよ(^○^)
夕方狙いだけでも値打ちモノだよ‼
レッツゴーサーフ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日からは待望の、太平洋側に波が上がるよー
今日の天気図では、木、金、そして土曜日まで3日間もいけそうじゃないですか?
体がなまってる人も含め、みんなこのチャンスを逃すな!!
レッツゴーサーフだよ~

おい おい 前乗りしてるって!!
今日の天気図では、木、金、そして土曜日まで3日間もいけそうじゃないですか?
体がなまってる人も含め、みんなこのチャンスを逃すな!!
レッツゴーサーフだよ~

おい おい 前乗りしてるって!!
海で見つけためずらしい?漂流物。

字は全く意味不明、読めませんが、たぶんロシアの酒かな?
アルコール度数が100%くらいあって、ヒョードルやミルコのようなクールな大男が船の上でラッパ飲みしてるイメージだな。

字は全く意味不明、読めませんが、たぶんロシアの酒かな?
アルコール度数が100%くらいあって、ヒョードルやミルコのようなクールな大男が船の上でラッパ飲みしてるイメージだな。
KONちゃんがお引越しってか~
さみしいね~
でも海は近くなるのかな?
新生活応援してるよ~
離れても週一くらいは店に遊びに来てよね
お~いしいCOFFEEたてて待ってるから

おいしいと評判のシュークリームをありがと~
さみしいね~
でも海は近くなるのかな?
新生活応援してるよ~
離れても週一くらいは店に遊びに来てよね
お~いしいCOFFEEたてて待ってるから

おいしいと評判のシュークリームをありがと~
海の帰りに寄った温泉で ”自分で作る温泉玉子” があったので試してみた。


1っこ、30円で玉子を買い自分のモノとわかるようにマジックで名前を記入。

うどんやで見かける器具に玉子を入れて温泉に浸す。 出来上がりまでは40分~60分かかるらしい。

源泉なのか沸かしてるのかはわからないけど かなり熱そう。
出来上がりを楽しみに、いつもよりやや長めに湯船に浸かる。
時間は45分。 ちょうど良いころあいだ。
温泉からあがり玉子を取り出す


パカッと割るとアツアツでトロ~リふわふわの半熟玉子が。

かるくお塩をふって召し上がれ~
ほんまに! ほんまに! め~っちゃ美味いですよ~
( つぎに来た時は3個くらい食べてみたい。)
ママも絶賛! すっかり吹雪の恨みも消えたようだったよ。
アフターサーフの楽しみも大事にしないとね
どこにあるかは聞きにきてくれた人にだけ教えちゃいま~す。


1っこ、30円で玉子を買い自分のモノとわかるようにマジックで名前を記入。

うどんやで見かける器具に玉子を入れて温泉に浸す。 出来上がりまでは40分~60分かかるらしい。

源泉なのか沸かしてるのかはわからないけど かなり熱そう。
出来上がりを楽しみに、いつもよりやや長めに湯船に浸かる。
時間は45分。 ちょうど良いころあいだ。
温泉からあがり玉子を取り出す


パカッと割るとアツアツでトロ~リふわふわの半熟玉子が。

かるくお塩をふって召し上がれ~
ほんまに! ほんまに! め~っちゃ美味いですよ~
( つぎに来た時は3個くらい食べてみたい。)
ママも絶賛! すっかり吹雪の恨みも消えたようだったよ。
アフターサーフの楽しみも大事にしないとね
どこにあるかは聞きにきてくれた人にだけ教えちゃいま~す。

道路脇に設置されてる温度計を見ると、1番気温が低かったのが山間のマイナス7度、2番目に低かったのがSGOの家の近所でマイナス5度だった。 伊賀地方はホントに寒いんですね
大雪そして低温の影響で無事にたどりつけるか心配したけど、どうにかこうにか数々の難所を突破

道の駅で凍える夜を過ごし、翌朝はバンパー全面ガチガチ氷 でっかいツララが出来てました。
それでも、苦労した分はしっかりと海が応えてくれます。
オフショア、そして予報が外れての超ラッキーな晴天。



ペロ~ンとめくれ上がるペロペロペロチュ~との再会です。
いやぁ~ すばらしい ワンダフ~
前回コテンパンにやられた反省から 6’3”と6’4”を準備してきたんだけど、 今日はミドルサイズということで最近調子のいい、6’0”MIURA JP-BLANKSにWAXUP
一か八かのテイクオフのスリルに中毒症状がでるくらいハマってる今日この頃。 気持ちが乗っているならとことん攻めてみたい。
本日はサイズもほどほどにて 気分、体調ともにGOODなので 思いっきりスパークしました。

形のいい波が来た~ って思うでしょ

でも、のんびりしてたら ここから一気にほれ上がって

落ちます。
前回はこの倍以上のサイズにこの巻上げでメッタメタにやられたけど今日は大丈夫。

成功すればドリームパラダイス。 失敗すれば・・・( 残念ながらほとんど失敗することが多いです。)








今日はとても楽しかった。
この満足感。
サーフィン続けててホント良かったと思える瞬間。
しかし、まだまだこれから。
未熟なテクニックを磨くべく追求したいテーマは山盛り
自分のペースで、やれるとこまで やるっきゃない。
そして もちろんこの男も気持ちは同じ!





「 SWIFT 」を自在に操る、さすらいのジプシーサーファー「TKZY」が、こんないい日を逃すわけはないよね。




何もない浜辺でもいろいろ工夫して一日中遊んでくれる娘にも感謝しないとね
そして、ママと交代するころにはいつもの鉛色の空に逆戻り。 朝とは一転、視界も確保できないくらいの吹雪に。


・・・・・・
同じ波でも天気が違うとこうも変わるのか
「 ごめんね ママ 」